広げる世界

=1分だけ好きを語らせてください=

MENU

青黒の若きプリンシパル J1リーグ第10節 FC東京vsガンバ大阪

スタメン

f:id:high_revolution:20220502024640j:image

FC東京は4-3-3で右ウイングは技巧派の紺野和也ではなく、スピードスターの永井謙佑がスタメン。

ガンバはギョンウォン、黒川、パトリックがベンチスタートで、昌子、藤春、ペレイラがスタメン。

藤春は永井対策、ペレイラは得点力と練習での動きが評価されスタメンに抜擢。

ペレイラスタメンは、パト依存からの抜け出しや攻撃の核として期待されて先を見据えたスタメン起用だと思った。

ここでプレーをサボるなど怠慢なプレーをしたら、次はないくらいのメッセージ性も感じられた。

 

3試合連続無得点


ルヴァン杯を挟み3試合連続無得点。

宇佐美の負傷離脱以降はボールを収めれる選手が倉田のみになっていたが、その倉田も負傷離脱。

ボールを運べる選手がいないのが現状。

 

端的に言うと他チームに比べて、ボールを扱う技術が低い。

ガンバが技術のあるチーム、蹴る止めるが上手いというのがガンバ大阪だった。

個々の技術は高いというのが我々サポーターの拠り所にもなっていた。

 

現実はトラップミス、パスミスで守→攻への切り替えに失敗して、チャンスを無駄にすることが多い。

サポーター(私自身)がまずチームの現実を受け入れる事で、ハードル最低限に下げることができる。

昨シーズン13位で、内容がないサッカーで宇佐美、パトリック、東口の個人力で勝ち取った残留し、現在は宇佐美、東口がいないという現実を考えると現在の順位は妥当なのかもしれない。

 

自分たちの良さを出しながら、相手の良さを消す。という現代サッカーのトレンドを取り入れるのと、オフザボール時の配置やボールを持つ選手の判断力向上という課題の両方を一気にまとめて進めているように感じる。

片野坂監督は非常に難しいミッションに取り組んでいる。

ペレイラ、シウバ、セジョンという高年俸の助っ人外国人がマルチプレーヤーではなく、何かに特化したスペシャルワンな選手なので、戦力に組み込みづらいというのも現状の低迷にも大きく響いている。

 

フィットしない選手も練習であぶり出して、チームの最適解を見つける予定が主力選手の離脱さが続き、合わない選手も使わざるおえない状況になっている。

 

嘆いていても、状況は変わりない。ネガティブな試合が多い中でもポジティブな要素も見つけたい。

 

青黒の若きプリンシパル

 

写真:ガンバ大阪 オフィシャルTwitter

 

FC東京戦で輝きを見せたのが、今年ユースからトップチームに昇格した中村仁郎 

ガンバの未来を託したいと思わせる、エレガントなプレー、ピッチ上での佇まいは若い時の家長昭博、堂安律、ワクワク感は宇佐美貴史を彷彿とさせる。

この苦しい状況を18歳の若者に背負わせるのは酷な気もするが、家長、堂安、宇佐美は同じ歳の時には、ガンバでレギュラーとして試合に出ていた。

なので、この逆境の状況を救うくらいの活躍がないと偉大な先輩に追いつけないという意味を込めてガンバのキーマンとして指名したい。

 

ただ、最近のガンバは堂安、食野とトップチームの戦力に定着したなと思ったらすぐに海外移籍するというのが恒例になっている。

投資とリターンがなかなか噛み合わなくて歯痒いが、文句のつけようがないプレーを見せて自分の夢にチャレンジしてほしい。

先ずはガンバにとって重要な選手になってほしい。

 

 

【J1第9節】ガンバ大阪vs湘南ベルマーレ

前書き

 
お疲れ様でした。
 
現地観戦しましたが、虚無感を感じる試合でした。
下位相手に安易に勝ち点3を与えてしまうのは、ガンバの伝統かなと思うようにします。
 
冷静に見れば前半は悪くなかったですが、後半が悪すぎました。
交代で入った選手の質が良くなかったと言えば、それまですが。。
 
勝ち点1は獲れた試合だったかと思いました。
いつかガンバに指揮官で帰ってくるであろう湘南の山口智監督に勝ち点3を与えるあたり、優しいチームだなと。
 
端的に言えば、ガンバは勝ちたいという気持ちが見えなかったのが、一番残念でした。
最後まで全てを出し切ったように見えず、負けてしまった印象です。
 
湘南の方が、絶対勝つという所が球際にも出てました。
精神論になりますが、後半の最後はチームとしての一体感が勝敗を分けたかなと思います。
お金を払って見る試合では、なかったです。
今年1番残念な試合でした。
続きを読む

【J1第8節】清水エスパルス VS ガンバ大阪

ルヴァン杯大分戦までに記事を出したいので、採点&寸評をメインに書きます。
結果論になりますが、名古屋戦から連戦が続いていたので、スタメン固定よりかは、ターンオーバーして欲しかったなと思います。
 
コンディションの部分、チームの基準があるのでその辺の判断は難しい所ですが。
 

採点&寸評

 
GK 22 一森 純 5.5
 
一森が入ったことでビルドアップが安定。
攻撃面では大きく貢献も、ハイボールの処理や飛び出しの判断に不安がある。
 
失点シーンは何とかできたのでは?と思ってしまう。
経験を重ねてその辺の判断も向上してほしい。
 
DF 3 昌子 源 6.5
 
京都戦はパフォーマンス良くなかったが、清水戦は圧巻のパフォーマンスを発揮。
数的不利時のカバーリングの対応は流石でした。
守備面に関しては、代表クラスなのでビルドアップ面を向上にも期待したいです。
 
DF 5 三浦 弦太 5.5
 
清水の新外国人のオ・スフンとガチンコ対決も、初対戦の影響もありオ・スフンに軍配上がりました。
次の対決では封じてくれることに期待したいです。
 
DF 13 髙尾 瑠 5.5
 
79分アウト
 
攻撃、守備でもチームの潤滑油として貢献も、対人守備の部分での向上を期待したいです。
 
DF 24 黒川 圭介 6.0
 
ガンバに欠かせない選手になりつつある。前半の決定機は枠に飛ばしてほしかったですが、黒川の攻撃力は確実に相手チームの脅威になっています。
サイドバック、ウイングハーフ両方の役割ができるので、可変式の中でのキーマン。
 
連戦で落ちない運動量はガンバの左サイドバックのイズムを受け継いでいるなと思います。
 
MF 8 小野瀬 康介 6.5
 
清水戦のMOM。宇佐美離脱中の現在、攻撃の中心選手として奮闘。
技術力の高さ、中への切れ込むドリブル、外で幅を取る動きは流石です。
 
最後のゴールは、ゴールへの貪欲さ身を結んで嬉しかったです。
今年こそ、2桁ゴールに期待。
 
MF 15 齊藤 未月 5.5
 
70分アウト
 
連戦の影響もあり清水戦は、ミスや守備の部分での存在感が薄さを感じました。
湘南戦は出れないので、しっかり休んで90分出れるコンディションを整えていただければと思います。
 
MF 23 ダワン 6.0
 
70分アウト
 
齋藤同様疲れがあるように感じました。
それでも球際の部分で負けずにプレーする辺りは流石です。
 
ルヴァン杯は休んで、湘南戦での活躍に期待です。
 
MF 48 石毛 秀樹 5.0
 
46分アウト
 
古巣相手に気負ってしまったか、プレーが空回りに。
サイド時では判断も良くなく、ミスも多かったです。
ポジションを山見と入れ替えて、トップ下に移ってからは判断も良くなったように感じたので、後半も少し見たかったです。
 
FW 18 パトリック 5.5
 
流石に疲れからか、空中戦以外の部分でのミスが目立っていました。
トラップミスなど繋ぎの部分でチームの勢いを止めるプレーが多かったです。
 
2020年はボールも収まって進化したパトリックを見せてくれたので、当時と同じようなパフォーマンスを発揮してくれれればと思いました。
 
少し休ませてあげたいです。
 
FW 37 山見 大登 5.0
 
70分アウト
 
スタメンで出るようになり、ボールを引き出した際、失わずに前へ進めるかが今後の課題になります。
トップ下よりも、サイドの方が山見の持ち味発揮できると思いますが、今後の成長を考えるとトップ下のタスクも出来るようになってほしいです。
 
【途中交代】
 
MF 10 倉田 秋 5.5
 
46分イン
 
倉田が入り、ライン間での引き出しは安定したことで、攻撃がスムーズに。
キープ力があるので、ボールの収まり所増える事を考えると倉田はスタメンで欠かせない選手だなと実感。
 
ただ、パスの判断がよろしくない部分があったので、その辺が向上してほしい所です。
最適解のポジションが見つからないのが現状が、悩ましいです。
 
MF 17 奥野 耕平 5.5
 
70分イン
 
マニュアル化している、斎藤との交代。
前への推進力は度々増しているので、後は技術力の向上とフィジカルの向上あるのみ。
 
MF 29 山本 悠樹 6.0
 
70分イン
 
久しぶりのリーグ戦出場。
攻撃面では、スペースもありビルドアップの部分で大きく貢献。
チームに変化をもたらした。
守備面は、カウンター受けた時の戻りの遅さが気になりました。
その辺が改善されないとスタメンで使うにはリスクがあるなと思いました。
 
FW 32 坂本 一彩 5.5
 
70分イン
 
ペレイラより序列上になりました。
チームに変化を与える動きを見せてくれました。京都戦は少し消極的に感じましたが、清水戦は積極的にゴールを狙う姿勢は良かったです。
動きながら、ライン間でボールを受ける姿は見ていて今後長い時間で見たいなと思いました。
ルヴァン杯大分戦でのアピールに期待したいです。
 
 
79分イン
 
短い時間で2度の決定的なシュートシーンを迎える辺りは流石です。
本来なら攻撃の核として、稼働してほしいので、スタメンでどれだけできるかが重要かなと思います。
 
ルヴァン杯でのパフォーマンスに期待です。
 
片野坂 知宏監督 5.0
 
結果論になりますが、ターンオーバーをしてほしかったかかなと思いますが、片野坂監督の求める基準があると思うので、この辺りの判断は難しいです。
 
思い切って、奥野・山本・坂本を投入した辺りの決断は流石でした。
ペレイラを投入し、パトリックとペレイラのツインタワーを採用したのは個人的には賛同したいです。
 

ルヴァン杯 大分戦に向けて

負ければルヴァン杯は敗戦ほぼ確定になりますが、連戦の疲労も考えるとターンオーバーで新戦力を試すのが濃厚です。

 

韓国代表CBのクォン ギョンウォンのプレーも見れるかと思います。

後、湘南戦は齊藤が出れないので、ダワンの相方候補の奥野、山本のパフォーマンスも要注目です。

 

後はペレイラ、坂本のFW陣が点取って勝つ展開が理想です。

この連戦で出場機会が少なかった選手の台頭に期待したいです。

 

f:id:high_revolution:20220102011551p:plain

 

【J1第7節】京都サンガFC VS ガンバ大阪

 

f:id:high_revolution:20220408160713p:plain

写真:ガンバ大阪

 

f:id:high_revolution:20220408160819p:plain

写真:ガンバ大阪

 

名古屋戦のメンバーと大きく変わらず、倉田の所が石毛に変更となりました。

京都は神戸戦でゴールを決めた山田がスタメンでした。

京都は攻撃はウタカが中心でウタカにスペースを与えないかがキーでした。

続きを読む

【J1第6節】ガンバ大阪vs名古屋グランパス

 

f:id:high_revolution:20220404182748p:plain

写真:ガンバ大阪

f:id:high_revolution:20220404172519p:plain

写真:ガンバ大阪

名古屋戦のメンバーで大きく変わったのは、GK一森、ボランチにダワンが入りました。

守備時は4-4-2、攻撃時は高尾、三浦、昌子の3バック、小野瀬、黒川がウイングバック、シャドーに山見、倉田という配置でした。

続きを読む