広げる世界

=1分だけ好きを語らせてください=

MENU

チャートがもたらすものとは

オリコンチャート

 

こんばんは

最近は暖かくなってきたもののまだまだ寒い日が続いてますね

季節の変わり目は風邪を引きやすいので気をつけましょう

 

さて

本日yahooニュースに気になる記事がありました

「新曲ランキング」って必要? オリコン改革が突きつけた「現実」 音楽チャートの次に来るものは… (withnews) - Yahoo!ニュース

 

 

要約するとチャートランキング大手のオリコンがチャートの決定方法を見直しているなかで、これからのチャートとしては何を持ってランキングが必要なのかというもの

特典を付けて売るアイドルのような売り方だとチャートが乱れているのが現状だ

 

記事にも書いていたがチャートとしてよく目にするのは『音楽』が多い

ましてや週間ランキングだけでなくデイリーランキングまであるのは音楽ぐらいだと思う

CDを買う人が少なくなりデータで購入する人、はたまたyoutubeや聴き放題アプリなどで聴く人が増えてきている中で、CD売上オリコンチャートは機能しているのか?

 

答えはNOだ

 

聴くための手段が多様化してきたなかで、CD売上ランキングは意味を成していない

全てのデータを集計できてはじめてランキングとして機能するがそれも今では難しいだろう

果たしてランキングすること自体が必要なのか?という考えになるが

これも記事によると若者の5割はランキングを指標に音楽を聴いているというのだ

 

ならばランキングをしっかりとしたものにしないと

無意味なランキングの中に素晴らしい音楽が埋もれてしまう

オリコンが改革に向けて動き出したとのことだ

 

求められるランキングとは

 

全てのデータを集計するのは難しくなった今、求められるランキングとは何だろうか

現在のランキングの悪いところは全てのジャンルを同じ土俵で戦わせているのが悪いところだ

アイドル、ロック、演歌、K-POP、hip-hopなど全然ジャンルが違う、全然ファン層が違う音楽を比較できるわけもないのに、枚数という括りだけでランキングはできない

それならばジャンルごとにランキングを分けて公表することだ

総合チャートなど『はい、はい、またアイドルね』となるだけだ

 

好きな音楽を聴くのがほとんどなのだろうから

他ジャンルがどうであろうとどうでもいいわけで

同じジャンルの中でランキングを知れたほうがよっぽどいい

もちろんジャンル分けのチャートはもうやっているだろうが、メディアに取り上げられるのは総合チャートランキングのみ

今では情報を得る手段はいくつもあるのだから、わざわざ発信側が力を入れてランキングをアピールしなくても見たい人は見にくるし、聴きたいものを聴く

 

音楽をする以上は『自分の音楽をやるだけ』と言いつつも、やはり売上、ランキングは気になると思う

この特典商法がチャートを乱したことでランキングに興味ないと改めて思うようになったアーティストもいるだろうが

『ランキング第1位!』ってなると嬉しいだろうし、モチベーションにも繋がると思う

 

 

音楽業界の革新に繋がるかもしれない今後の動きに注目していきたい