やっぱり魅力的
サッカーの得点シーンはいろいろあるが、その魅力的な1つとして直接FKがあるだろう。あのゴールが入る瞬間は一気にテンションが上がります。今回はJリーグの歴代直接FK得点者を紹介したいと思います。
第8位:マスロバル(10得点)
千葉と福岡で活躍した『左足の魔術師』
第8位:駒野友一(10得点)
日本代表でも活躍し、DFでは最多の直接FKを決めている
第8位:三都主アレサンドロ(10得点)
当時史上最年少の22歳で年間最優秀選手賞を受賞
第8位:岩本輝雄(10得点)
高い精度と脅威的なキック力で相手を脅かす
第8位:澤登正朗(10得点)
清水一筋で現役時代を過ごす、まさにMr.エスパルス
第6位:アルシンド(13得点)
得点への嗅覚と群を抜いたスピードに兼ね備え、FKの精度もピカイチ
第6位:ウェズレイ(13得点)
ドリブル、ミドル、ヘディング、FKと様々な得点パターンを兼ね備えたパワフルストライカー
第3位:宮阪政樹(15得点)
宮沢正史をお手本にFKの技術を身ににつけ、その軌道は鋭く威力があった
第3位:三浦淳宏(15得点)
日本における無回転FK、ブレ球の先駆者的存在
第3位:マルシオ・リシャルデス(15得点)
PK・FK・CKから得点を決めてハットトリックを達成
第3位:小笠原満男(15得点)
シュート、パスの精度に加えFKの精度も高く得点力を兼ね備えている
第2位:遠藤保仁(17得点)
プロデビュー当時は直接FKを蹴る機会は少なかったが、ジーコ監督に提言されてからは多く担うようになりジェーリーグでも多くのゴールを決めている
第1位:中村俊輔(24得点)
世界も認める世界レベルのフリーキッカー。独特なフォームから描かれる弾道はスピードに乗り相手のゴールに突き刺さる
いかがでしたでしょうか。やはり1位は予想通りでしたか?もっともっと日本で輝く世界レベルのキッカーが増えてほしいですね
それでは
ハイ