2週間程前に初めてグラデーションカラーをしました。
赤ぽくしましたが気づいたら金に近くなってます。
30歳を目前に今一番髪の毛で個性を出そうと模索中です。
髪の毛の話が本題ではないです。
最近興味があるのは、Podcastです。
podcastというより音声配信です。
少し前に電話で就職相談に乗った時に相談乗る側が僕含め2人、相談者が1人というラジオのお悩みコーナーみたいな感じがして、その時に「あっ!これ俺がしたい事やん。」ってなりました。これができたら人の役に立てるし、単純におもしろいなと思いました。
お悩みにのるだけでなく、各々が好きな事を語るというコンテンツもあれば楽しいなと思います。
生きづらさを抱えながら人生、社会を開拓しようとしてる人の普段の生き様、感じたことを発信できたらおもしろいなと思います。
しんどい時に繋がりながら切磋琢磨できるツールがあればと思います。
「音声を通じて繋がり、寄り添い共感する。」
Podcastだと自分が思うおもしろいなと思うことができそうな予感がします。
まずは1人で趣味の事(野球、サッカー、競馬)について語るなどしてみようかなと思います。
画像:http://photozou.jp/photo/show/1749624/107690020
今日の1曲
サカナクション / セントレイ
spotifyのプレイリストで流れてきた。サカナクションやっぱり良いなと思った。
セントレイ12年前かぁ。。
時代を感じます。
あの頃と根っこの部分は変わっていないと思う。12年前に回想してオンライントークとかしてみたら良いアクセントになるかもしれないです。
そんな事を考える僕は宇宙かな??
ヤス