お昼何を食べようかなと迷いながらブログ更新してます。
あまりお腹空いてないけど何か食べときたいなという微妙な心境です。
シルクロードS
◎②ライトオンキュー 古川吉洋
タフな馬場の中京競馬だとこの馬が一番能力を発揮できる舞台。
スプリンターズSは結果、主流の血統を持つ馬が馬券圏内を独占したのでこの馬には向かない舞台だった。
古川騎手も継続騎乗で持ち味を出す騎手なので、鞍上面の不安は特にないかなと思います。
内枠と枠も有利なので、枠の有利さを活かした騎乗に期待したいです。
☆⑱クリノガウディー 鮫島克駿
幻の高松宮記念勝ち馬。(1着入選→4着降着)父スクリーンヒーロー(ロベルト系)母父ディアブロとタフな舞台設定は合っている。
枠が大外枠なのが不利だが、鮫島騎手はタフさが求められるレース、外差しが効くレースでの騎乗が上手い騎手なので鞍上もプラスポイント。
根岸S
◎⑤ブルベアイリーデ 大野拓弥
東京コースでの実績がある馬。(オアシスS、グリーンチャンネルC)
デムーロ騎手から大野騎手への乗り替わりもプラスポイント。
大野騎手は馬の末脚を活かした騎乗が上手な騎手なので、この馬のポテンシャルを引き出してくれる可能性は高い。
ヤス