昨日のニュージーランドトロフィーは本命シティレインボーでワイドで的中しましたが、2着の タイムトゥヘヴンを買っておらず馬券的に妙味はなかったですが最低限の結果は残せたかなと思います。
桜花賞
阪神芝1600m(外回り)直線が長いコースで行われるので、日本の主流血統の馬を狙いたい。父ディープインパクト、キングカメハメハ系(ロードカナロア)
◎⑤アカイトリノムスメ 横山武史
the日本の主流血統と言いたくなる血統構成。父ディープインパクト母アパパネと父母共にクラシック3冠というゴールデン血統。
兄のジナンボー、ラインベックは重賞を勝っていないが、アカイトリノムスメは牝馬でアパパネの血をより受け継ぐ。アパパネ自身も圧倒的な強さを見せたというよりも、接戦を勝ってきた馬。
当馬も赤松賞、クイーンC共に圧勝したわけでなく接戦を制した。
桜花賞も同じく接戦を制しての勝利に期待。
鞍上の横山武史騎手は積極的な騎乗が持ち味で、この馬にも騎乗経験があるので問題はないが、GⅠということで気負いすぎなければ良いが。
親子での桜花賞制覇に期待したい。
穴はククナ、エンスージアズム、ジネストラ。
母のクルミナルは、桜花賞2着とコース実績もある。引き出し型種牡馬のキングカメハメハ産駒なのでクルミナルに近いタイプだと思うので、コース条件は合う
エンスージアズムは父ディープインパクト、母父ストームキャット。瞬発力よりも持久型タイプのディープ産駒だが、ディープインパクトの血を持っているので抑えて損はない。
人気ないので、オークスのカレンブーケドール的な形で穴を演出してくれれば良いが。
ジネストラは父ロードカナロア、母ハッピーパス。ハッピーパスの父はサンデーサイレンス。キングマンボ系の血を持ち、瞬発型勝負に強い血統ながら前走のアネモネSは重馬場ながら2着に好走。
前回よりも今回の方が舞台設定は合うのでパフォーマンス向上の可能性は大いにある。
印
◎⑤アカイトリノムスメ〇⑱サトノレイナス
▲⑦ククナ
△⑩アールドヴィーヴル
△⑨エンスージアズム
△⑪ジネストラ
△⑧メイケイエール
買い目
3連複2頭軸流し
⑤⑱-⑦⑧⑨⑪⑱
馬連
⑤-⑦⑧⑨⑩⑪⑱⑦-⑱
ワイド
⑤-⑦⑱⑤アカイトリノムスメ
狙い目
春雷S
◎③メイショウショウブ 石川裕紀人
昨年に入り凡走が続いている。ただ凡走した時の馬場が重馬場、平坦なコースだった。
3歳時のニュージーランドトロフィー2着、阪神C3着と急坂コースは得意としているので、今回中山コースになりパフォーマンス向上に期待したい。
人気もないので馬券的にも妙味がある。
鞍上の石川騎手は中山コースで相性の良い騎手なので、強気な騎乗でメイショウショウブの復活に期待したい。
買い目
③メイショウショウブ
ワイド
③-⑤⑦⑨⑩⑪⑮
今回は桜花賞と狙い目として春雷Sの予想を公開しました。
是非参考にしてください。
今日もレースを楽しみましょう。
ヤス