現役最強ダートホースだったので圧勝してくれてホッと安心しました。
2着にケイアイパープルが入り馬券も的中しました!
ということで今回の予想はオークスになります。
見解
オークスは東京芝2400mの舞台で行われる3歳牝馬クラシックレース2戦目になります。
桜花賞が1600mでオークスが2400mと800mの距離延長になります。
牝馬の2400mはかなり長い距離になるので、スタミナ要素が問われます。
臨戦過程も大事で2000mでの実績や距離延長時の実績も大事になります。
ただ、桜花賞を上位で走った馬も当然オークスで来るケースもありますが、連続して走る馬は近年だとアーモンドアイ、ラッキーライラック、クロノジェネシス、デアリングタクトなど早々たるメンバーになります。
桜花賞とオークス両方走る馬は将来が約束されたいっても過言ではありません。
今年の桜花賞はレベルが高くなかったと見ているので、桜花賞好走馬から将来が約束されるような馬はいないと見ているので別路線組の馬を評価したいと思います。
本命馬
フローラS勝ち馬。2走前のフェアリーSは不利があっての敗戦。
前走のフローラSは逃げたパーソナルハイを破っての勝利と価値がある1着でした。
母マルシアーノ はキンシャサノキセキの妹ということもあり一見短距離血統なのではと思いますが、キンシャサノキセキ自体が堀厩舎の育成でスプリンターになったのでエリカヴィータの牝系自体は欧州色が強い血統なので、欧州系のタフさが求められるオークスにも合う血統なのでオークスにも合うと思います。
状態も前走よりは上向きとのことなので、前走よりパフォーマンスを上げる可能性が高くオークスで好走する確率は高いみて本命に推奨します。
印
◎⑨エリカヴィータ
〇⑥サークルオブライフ
△⑬パーソナルハイ
△⑪ベルクレスタ
買い目
⑨ 1000円
⑨ 2500円
⑥-⑨ 200円
ワイド
⑨-⑪⑬ 各100円 計200円