前回は紅組の予想やったけど今回は白組予想!
白組も面白くなりそうやな
嵐が抜けた穴をどう埋めるかな
早速予想お願いします!
ということで今回は2021年の紅白歌合戦出演者予想を行いたいと思います。
今回は白組を予想していきたいと思います。
2020年白組出演者一覧
まずは2020年の出演者を振り返ってみると
King & Prince
GENERATIONS
純烈
瑛人
嵐
Official髭男dism
ゆず
※太字は初出演アーティスト
NHKによると選考基準があるみたいで、
<1>今年の活躍
<2>世論の支持
<3>番組の企画・演出
以上3点を総合的に判断して選ばれるみたいです。
2020年白組初出演者選出理由(想定)
次に白組初出演者の選出理由を考えてみました。
昨年はSixTONES、瑛人の2組が初主演しております。
SixTONES
2020年1月にCDデビューし、その後もテレビやラジオなど各メディアにも出演。1年通しての活躍が認められていたため選出
瑛人
『香水』が大ヒットしYou TubeにおいてはMV再生回数1億回を突破するなど若者を中心に評価を得ていたため選出
以上のことから白組初出演組の選出理由を考えてみました。
2021年白組出演者予想一覧
そして2021年の出演予想ですが、
King & Prince
GENERATIONS
純烈
Official髭男dism
ゆず
ここは安定の出演者として以上をあげました。前年から大きく変わることはないと思われます。
前年と比べて鈴木雅之、瑛人、嵐、Mr.Children、福山雅治の今年の選出はないと考えました。理由としては昨年はどのアーティストも周年であったり話題性の面から選出されていたり嵐は活動休止中の為と考えられるからです。
2021年白組初出演者選出理由
このことから新たに5組の変更が予想され、私が選んだのはの藤井風、SnowMan、Creepy Nuts、back numberが初出演、桑田佳祐が返り咲きの計5組を予想しました。
各出演者の選出理由を考えると、
藤井風
発表する楽曲が軒並みタイアップや各賞を受賞するなど老若男女問わず幅広い年代から評価が高く、1年通して活躍していたため選出
SnowMan
2020年は初出演が決まっていたもののメンバーの新型コロナウイルス感染により出場を辞退。情けでの選出ではなく1年通して音楽活動はもちろんテレビやラジオにも多く出ていたことから文句なしの選出
Creepy Nuts
若者を中心に人気を博し、メディア露出も多いことから注目が集まり、ヒップホップという他とは違うジャンルというところも選出理由の一つ
back number
毎年のように出演が期待されますが一度も出演したことのないback number。今年は『怪盗』『水平線』など若者を中心にヒットしており、世間からの声も多いことから選出
返り咲き出演者
桑田佳祐
民放5社の東京オリンピック公式応援ソングを歌っており、NHKでは流していないものの影響は大きかったことから選出
大穴予想
本命候補に対抗し大穴予想もしてみました。
なにわ男子
嵐が抜けた穴を埋める新人ジャニーズとして選ばれるか。デビューしたのは11月と評価するには期間が短いかもしれませんが、活動自体は以前から幅広く行っているが、先輩ジャニーズが6組も出ていることから難しいかも
INI
男子11人からなるグローバルボーイズグループで、紅組のNiziUに対抗して出演が予想されるところ。懸念としてはデビューが11月ということもあり評価期間が短いことが挙げられます
BE:FIRST
こちらも男子7人からなるダンスボーカルグループで、女性を中心に多くの人気を得てます。こちらもデビューは10月末だったので評価期間が短いのが懸念点であり、ジャニーズグループやGENERATIONSとの差別化が図りにくいとも考えられます
白組は去年に比べて初出演が多くなりそうかな
back numberはぜひとも紅白で見てみたい
Creepy Nutsもヒップホップ好きとしては見てみたいわ
Creepy Nutsは観たいよなー
てか、今思ったけど正直紅白の勝ち負けは気にならんよな
確かに!言われてみればそうやな(笑)
白組も紅組同様に誰が選ばれるか予想してみてくださいね
↓この記事を読んだ人はこんな記事も読んでます