昨シーズン2桁順位でシーズンを終えたガンバ大阪。
ここ最近ガンバはボールを保持する攻撃的サッカーではなく、堅守速攻サッカーのスタイルだった。
昨シーズンの後半は常に受身のサッカーでシュートが全く打てない、ただひたすら攻められるというシーンを何度も見た。
チームとして崩壊していた。
もう見るの辞めようかなと何度も思ったシーズンだった。
今までで一番退屈なシーズンだった。
だが、今シーズンはクルピ監督に変わりチームとして、攻撃的サッカーを取り戻すと宣言。
ファンウィジョ、泉澤、井出など昨季の新戦力で能力を発揮できなかった選手がポテンシャルが開花する可能性も充分あり得る。
ただ個人的にはFW,守備的ボランチの層が薄いのが不安材料。
私自身,攻撃的なスタイルで勝つガンバ、3点取られても4点取るというガンバ、2-1で勝ってる時も3点目を取りに行くガンバのサッカーに魅了された1人なので今シーズンはかつての攻撃的なサッカーを見せてほしいと願っている。
攻撃=ガンバというアイデンティティを取り戻してほしい。
ガンバ大阪2018
今シーズンの予想フォーメーション。クルピ監督がどういうシステム、選手起用するかは正直不明なので参考程度に配置を見ていただきたい。レギュラー当確なのは、東口、三浦、今野、倉田辺りだと予想している。
キーマンMF 17 市丸瑞希 20歳
今年のキーマンというよりも今後のガンバのキーマンに市丸を指名したい。
市丸は、ガンバの繋ぐサッカー、攻撃的なサッカーを遠藤から引き継いでもらいたい選手。視野が広く、ゲームを落ち着かせる能力に長けている市丸には将来ピッチの中心に居てほしい選手なので、今シーズン遠藤からボランチの座を奪うような活躍を見せることができたら自然とガンバの順位も上がってくるのでは?と思う。
いずれは背番号7を背負いパナソニックスタジアムを沸かせる選手になってほしい。芝本と共に将来ガンバのセンターラインを担ってほしい。今シーズンは飛躍のシーズンにしてほしいところだ。
イケメン選手MF 24 井出遥也 23歳
ガンバのイケメン選手には井出遥也を推奨したい。昨シーズンは出場機会に恵まれず苦しいシーズンを過ごしたが、クルピ新監督の元でのレギュラー獲得が期待される選手の1人だ。
次回のJリーグ特集は徳島を予定しています。emo