こんにちは!!
木曜日くらいになると無性に働くのが嫌になります。
週休3日制の導入を心から祈ります。
仕事への逃げ道として好きな事を書く。
好きな事に携わりニヤニヤする時間を過ごしたいので、ハイレボでブログ書いてます。
今回も自己満記事です。
Jリーグの各チームの予想フォーメーションや展望について書きます。
最近すっかり中堅クラブの風格を漂わせつつあるベガルタ。
足りない戦力ながら安定して順位を11位くらいにまとめてくる中位力をこの5年近く発揮してる。
足りない戦力でやりくりできる、戦術家の渡辺元監督がいたからこそJ1残留できたのかなとは思う。
ベガルタの象徴的な監督と選手が抜けた今季は良くも悪くもチームが大きく変わる可能性がおる。
◆新加入
24 GK小畑裕馬(トップ昇格)
35 GKイ・ユノ(福島への期限付き移籍から復帰)
2 DFパラ(ボタフォゴ(ブラジル)から完全移籍)
26 DF浜崎拓磨(水戸から完全移籍)
9 MFクエンカ(鳥栖から完全移籍)
28 MF佐々木匠(山口への育成型期限付き移籍から復帰)
16 MF吉野恭平(広島から完全移籍)
11 FW赤崎秀平(川崎Fから完全移籍)
29 FWアレクサンドレ・ゲデス(ギマランエス(ポルトガル)から期限付き移籍)
◆移籍
DF永戸勝也(鹿島へ完全移籍)
DF大岩一貴(湘南へ完全移籍)
DF小島雅也(群馬へ移籍)
MF梁勇基(契約満了)
MF吉尾海夏(横浜からの期限付き移籍期間満了)
FWハモン・ロペス(契約満了)
FW石原直樹(湘南へ完全移籍)
FW阿部拓馬(琉球へ完全移籍)
FWジオゴアコスタ(契約満了)
補強診断:B
戦力度:C
昨シーズンのベースとなった4-4-2を採用予定。
永戸の穴は左MFのクエンカで埋めると予想。
永戸の移籍は痛かったがクエンカという1人で違いを生み出せる選手の加入は大きく、他にも攻撃陣では赤崎、DF陣ではCBとボランチをこなせる吉野の加入は大きい。
◆注目選手
MF クエンカ
昨シーズンは鳥栖でプレーし、中心選手として活躍した、スペイン産のサイドアタッカー。
元バルサとして、鳥栖入団直後は注目され、期待に沿った活躍を見せた。
仙台への電撃移籍を果たし、仙台の順位を押し上げる活躍が注目される。
◆注目若手選手
MF 佐々木匠
仙台ユース最高傑作の佐々木が徳島、讃岐、山口での武者修行を経て、今シーズン仙台に復帰。
レギュラーを奪う活躍すれば仙台の未来が明るくなる。
今年はここ最近の中では、1番補強にお金を投資したと思うので投資分を回収できるのかに注目したい。
システムも3バックor4バックどちらになるのか注目したい。
yasu