久しぶりの音楽記事です。
実は大晦日フラれました。
もう一度言います。大晦日にフラれました。
2020年12月31日フラれました。
土壇場でフラれるのが絵になる男だと自負しています。
うん。自虐くらい言わしてね。
フラれたけど失恋したわけではないんだけどね。
こういう大人良くないよ。見習ってはいけない。
ちゃんと失恋しようね。
冒頭はこの辺にして、indigo la Endについて書きます。
indigo la Endはとにかくエモい。
好きなバンド誰なんですか?と聞かれた時の恒例の流れ。
僕:indigo la End好きです。
相手:えっ?
僕:川谷絵音のもう1つのバンドです。。(小声)
相手:あぁ。聞いたことあります。
僕:あっ。そうなんですね。。
相手:芸人とバンド組んでますよね??
相手:ジェニーハイいいですよねー
僕:あっいいすね。。(小声)
僕:【心の声】あんまり聴かないけどね。
相手:ジェニーハイのライブは見てみたい!
僕:そうすね。(小声)
僕:【心の声】これは誘った方がいいやつ?でもフェス人多いし。。
僕:コロナ収まったらですね。
相手:いきましょうよー
僕:そうですね。
僕:【心の声】当分収まらないと思うけど。。インディゴの話したい。。
ありきたりな励ましに心響かなくなった屈折した人間なので、インディゴの悲しみを更に掘り下げる感じが好きです。
後、この2年くらいで歌謡曲と現代の音楽を織り交ぜた斬新な音楽を提供してくれる。
オンリーワンな音楽がとにかく良い。
歌詞、メロディーが繊細に作られてるので、繊細な自分にとっては居心地がいい。
音楽を聴いてて居心地が良いって凄く大事だと思う。
前置きはこの辺までにして、曲の紹介します。
1さよならベル
発売日:2014年12月24日
4thシングル:さよならベル
収録アルバム:幸せが溢れたら 2015年2月4日
君のいつも苦そうな顔が好きだった
このフレーズを聴くと好きだった人を思い出す。
好きな人の何気ない表情、仕草って忘れない。その忘れない人がほんとうに好きだった人だったんだね。と思う。
心は忘れたいけど脳は素直だから思い出す。
冬に温かい缶コーヒーを飲みながら聴くのをオススメします。
僕はブラックコーヒー飲めないので、カフェオレを飲みながら聴きます。
2 チューリップ
発売日:2020年2月28日
13thシングル(配信限定):チューリップ
収録アルバム:夜行秘密 2021年2月17日リリース
チューリップの花言葉をモチーフとした曲。
切ないメロディーが心地良い。失恋したあなた是非!聴いて下さい。
夕方の帰り道に聴くと凄く寄り添ってくれる1曲です。
3 フラれてみたんだよ
発売日:2020年11月20日
17thシングル(配信限定):フラれてみたんだよ
収録アルバム:夜行秘密 2021年2月17日リリース
失恋したショックを癒すために、フラれてみたと強がることってありませんか?
ショックな出来事があった時は、恋愛以外もだけど強がらないとやってられない時ってあると思う。癒えない傷を背負った時は強がっていいんだよ。
indigo la Endは2月17日にニューアルバム「夜行秘密」をリリース。
spotifyでランキング上位のチューリップ、左恋、夜行虫も収録されている。
本作は「夜行秘密」というタイトル通り、”夜”をテーマとした楽曲が多数収録されている。
ヤス