広げる世界

=1分だけ好きを語らせてください=

MENU

ミスマッチ&未来の戦力への投資 -徳島ヴォルティス戦-

 

先週17日6年ぶりにガンバ大阪のサポーターミーティングに参加した。

 

結論から言うと消化不良でした。

 

クラブの2018年度の目標、2020年までの中期計画を聴きましたが理念はそれぽい事を言いますが目標に対する手段(今回で言うと選手獲得の補強面です)が曖昧すぎて消化不良感が否めなかった。

クラブとして今年の目標を達成しようとする心意気が感じれなかったのは残念だった。

 

サポーターとしては今年もあまり期待せず見守るスタンスを貫こうと思う。

 

でもサポミは組織を運営する人たちの声を直に聴けるのはとても良い機会だし勉強にもなると思う。

 

その後は徳島ヴォルティスとの練習試合を観戦。

 

トレーニングマッチ 徳島ヴォルティス

ガンバ大阪スタメン

f:id:high_revolution:20180219231818p:plain

ガンバはGK、DF陣は昨シーズンとメンバーは変わらず、今野が怪我したボランチは市丸、新戦力矢島とのコンビ。

遠藤がトップ下という名のフリーマン、ファンウィジョが中盤の右というシステム.

  • 全体的に編成のミスマッチ感が否めない。ボランチとFWが足りない。

徳島戦を前後半見て感じたのは改めてボランチ(ボールを奪うなど、フィジカルに長けた)、前線で起点となるor個で違いを出せるFWがどう見ても足りないのが現状。

ボランチに関しては現状今野以外はゲームを作る選手が中心で今野が怪我をするとボランチの守備が脆くなるのは素人から見てもわかるはず。

井手口の移籍は想定済みだったはずなのに新戦力を用意できなかったことに疑問を抱く。

ファビオをボランチで起用するなどして策を講じたい所。

FWはチームとしてアデミウソン、長沢、ファンウィジョの3枚が中心として強化部は考えている模様。

ここも正直疑問に思う。

アデミウソンは怪我明けで怪我明けの選手を中心として考えるのは個人的にとてもリスキーだと思う。

アデミウソンの場合は再発の恐れもあるので正直計算しづらい状況。

長沢はサブとしては使い勝手が良い選手だがファーストチョイスとなると正直微妙な選手だと思う。

ファン ウィジョが1番中心に添えたい選手だが、前線で身体を張るよりもサイドだったり、シャドーでダイナミックに動く方が彼の良さは発揮されると感じる。

FW不足は昨シーズンから言われてきたことなのに結局補強は今の所はなし。

物理的にアデミウソン、長沢、ファン ウィジョと心中する覚悟で臨むシーズンになることになりそう。

怪我人のアデミウソンの復帰頼みという個人的には、あまり好きじゃない状況に早くもなっている。

  • 未来への投資

徳島戦を見ると市丸が今後のガンバを握る選手だなと感じた。

チーム全体として市丸を育てようという風に感じた。

敢えて市丸に前線の選手がプレス来るのわかりながら厳しい状況でボールを預けたりするのはとても印象的だった。

相手チームに市丸の所が狙われてるのわかっていても市丸にボールを預けていたのはきっと今後の為なのかな?と感じた。

フィジカル負け、ボールを刈られるシーンは多々あったが、時折見せるゲームメイク、矢島とのダイレクトパスで崩すのを見ると期待したくなる選手の1人。

今季はサポーターとしても市丸に授業料を投資するシーズンになるのかな?寧ろそうなってほしいと感じた。

後半は守備のタスクを増やすなどをして市丸の負荷を高めることで育てようとしているのでは?と感じた。

 

サポーターとしては色々不満はあるが市丸を始めとした楽しみな若手も居てるので経験の浅い若手が主力に育つのを我慢しながら、見守るシーズンとしてサポーターとして臨む。

 

余談

相手チームの徳島には元ガンバ大阪内田裕斗がスタメンで出場していた。

久しぶりに プレーを見たが、内田裕斗のガツガツ攻めるプレースタイルが好きやなと実感。

開始早々の山崎へのスルーパスを見ると、Jユース選手権の時を思い出して鳥肌が立った。

 

ユース時代、若手時代に観た選手の思い入れはやはり強い。

成長の過程を見守れるのはサポーターの醍醐味だと思う。

 f:id:high_revolution:20180220084221j:image

f:id:high_revolution:20180220084235j:image 

 

emo