野球
尼崎のスターとなれるか 高校野球で激戦区と言えば東京や大阪、神奈川などが挙げられるが兵庫もその一つ。その兵庫でも今回は尼崎に注目してみました。
プロ注目!静岡の大型左腕!沢山優介
今回は久しぶりのプロ野球。 崖っぷち選手というタイトルですが、今年結果を残さないと序列が大きく下がりそうな選手をピックアップしました。 素質はあるけど、こんなもんじゃないもっと活躍できるポテンシャルがあるという裏返しでもあります。 ソフトバン…
1 佐藤 輝明 内野手 仁川学院高-近畿大 右投左打 将来の主軸候補。圧倒的なパワーが持ち味。即戦力ではなく素材型の選手。長い目で見て欲しい。 2 伊藤 将司 投手 横浜高-国際武道大-JR東日本 左投左打 即戦力。1年目からローテーションの一角に。ストレー…
明日はプロ野球ドラフト会議です。 ドラフトマニアのヤスが1人で12球団の編成部長になりきって仮想ドラフトをしました。 一応自分なりに各球団の補強ポイントを考え指名しました。 これをするにあたってドラフト候補選手の動画を観たり、あらゆるシュミレー…
もし自分がGMやったら阪神のドラフト1位誰にするかで凄く悩む。 高校No. 1投手 高橋宏斗 中京大中京大学No. 1投手 早川隆久 早稲田大社会人No. 1投手 栗林良吏 トヨタ自動車大学No. 1野手 佐藤輝明 近畿大大学JAPAN4番 牧秀悟 中央大 阪神の補強ポイントは…
今回は現在ファーム(二軍)で活躍中の選手で一軍での起用を推奨したい選手をピックアップしたい。 菅野剛士 1993年5月6日 右投左打 経歴:東海大相模高ー明治大ー日立製作所 2017年ドラフト4位 外野手 大卒社会人3年目となる菅野をピックアップ。 経歴 高校…
チームの大黒柱 白樺学園のエースで4番とチームの大黒柱の片山 楽生。 昨年秋時点では球速が135キロ程度で少しスピードに物足りなさを感じたが 冬を越してストレートのアベレージが140キロを超すようになった。 選抜が開催されていたら評価がワンランクアッ…
インパクトが強いのは名前だけではない 【嘉手苅 浩太】と見て読める人は中々いないのではないでしょうか。読み方は『かてかる こうた』と読みます。いきなりインパクトがあるがもちろん名前だけが凄いのではない。 画像:yahoo 日本航空石川の嘉手苅選手は、…
小さな巨人 見た目からは覗えない投球をしてくれるのが小さな巨人こと明豊高校の若杉晟汰選手です。 画像:毎日新聞
次は俺だ 大阪桐蔭にまた有望な1年生が入ってきた その名は別所孝亮だ 岐阜中濃ボーイズ時代の別所選手 (画像:㊗️全国/優秀選手賞(受賞) | 岐阜中濃ボーイズ) 別所選手の持ち味はなんと言ってもストレートだ。中学時代には中学硬式野球の歴代No.1の147km…
今日生まれたヒーローをご紹介! 本日3月30日に生まれたヒーローは・・・
先発 ニール 髙橋光成 今井達也 十亀剣 松本航 ノリン 去年同様に先発投手陣の層が薄い。 ただ、髙橋光成、今井達也、松本航のドラ1トリオは潜在能力が高く大化けすれば先発の層が一気に厚くなる。 特に髙橋光成、松本航はブレイクの予感を感じるキャンプ、…
2020年プロ野球順位予想 6位 オリックス 先発山岡泰輔山本由伸田嶋大樹K-鈴木山崎福也荒西祐大
こんばんは。 この前野球好きの方と飲んだ時、背番号の話になり、その時マニア心を擽られました。 背番号の歴史をもう少しを掘り下げると、代々受け継がれる番号のヒストリーが見えてきておもしろいのかな?と思いました。 逆にこの選手この番号着けてたんや…
こんばんは。いつ以来か気になる2日連続の更新。 正直どうでもいい話 陰キャ意識が高すぎて高校、大学体育会系のマネージャーやってたって聞くと陰キャ時代にタイムスリップする。 陽キャ時代があったかというツッコミはなしで。 さて、今回も昨日に引き続き…
こんばんは。 凄く久しぶりの更新です。 約1ヶ月ぶりですかね? 今回は野球、阪神の2019年の振り返りを選手個別で行いました。 振り返り自体は、11月に行ったはずです。 一気に紹介すると情報量が多いので、何回かに分けて書きます。 背番号順で振り返りまし…
今年のドラフトの注目は奥川、佐々木、森下に入札が集まると予想。 その他には奥川、佐々木に負けないポテンシャルを持つ西(創志学園)、高校生NO1バッターの石川(東邦)、アマチュアNO1捕手の海野(東海大)、社会人NO1投手の河野(JFE西日本)は恐らく1…
ドラフト会議まで1週間を切りました。 はい。今回は10年前のドラフトを振り返ります。 ドラフトの成果は5年後、10年後だと思うので改めて振り返ります。 今回はオリックス、横浜、ロッテ、広島です。 オリックス 総合評価D 1 古川秀一 投手 清峰高校ー日本文…
今回は歴代〇〇シリーズ。 この歴代ベストナインシリーズですが、初めて1年まだ東北地方という進捗の遅さです。 嘆いても仕方ないので進めていきましょう。 今回紹介するのは、昭和、平成共に山形のトップを走ってきた日大山形。春4回、夏17回出場は立派な成…
こんばんは。 今回も高校野球夏の甲子園出場校の予想、各地方大会の展望をします。 ※大会は開幕してます。 ちなみにこの予想・展望は 数年後自分が見返してあの時自分はあの選手を注目してたんだなとニヤニヤしながらこのブログを眺める記録だと思って下さい…
こんばんは。 今回も高校野球夏の甲子園出場校の予想、各地方大会の展望をします。 ※大会は開幕してます。 はい。筆者は焦ってます。 本職より期限に迫られています。 メンバー募集したいです。 はい。予想・展望します。 ちなみにこの予想・展望は 数年後自…
こんばんは。 今回も高校野球夏の甲子園出場校の予想、各地方大会の展望をします。 ※大会は開幕してます。 はい。筆者は焦ってます。 本職より期限に迫られています。 メンバー募集したいです。 はい。予想・展望します。 ちなみにこの予想・展望は 数年後自…
こんばんは。 今回は高校野球夏の甲子園出場校の予想、各地方大会の展望をします。 ※大会は開幕してます。 数年後自分が見返してあの時自分はあの選手を注目してたんだなとニヤニヤしながらこのブログを眺める記録だと思って下さい! 千葉◎専大松戸◯習志野▲…
こんばんは。 今回は高校野球夏の甲子園出場校の予想、各地方大会の展望をします。 茨城◎常総学院◯藤代▲水戸商△霞ヶ浦△石岡一☆鹿島学園 今年も混戦模様の茨城県大会。 その中で本命にしたのは、昨年秋優勝の常総学院。 高校通算45本塁打の菊田を中心に好打者…
こんばんは。 今回は高校野球夏の甲子園出場校の予想、各地方大会の展望をします。 青森 ◎青森山田 ◯弘前学院聖愛 ▲八戸学院光星 △弘前東 ☆東奥義塾 青森は青森山田、弘前学院聖愛、八戸学院光星、弘前東が中心。 春以降の勢いで青森山田、弘前学院聖愛を評…
こんばんは。 今回は高校野球夏の甲子園出場校の予想、各地方大会の展望をします。 沖縄 ◎興南◯沖縄水産▲北山△沖縄尚学☆未来沖縄 3年連続の夏制覇を目指す興南を本命に推奨。 大エース宮城、控えの又吉と投手陣は充実。 野手陣も根路銘、勝連と甲子園経験者…
今回は歴代〇〇シリーズ。 約半年ぶりですね。 前回は盛岡大付属高校のベストナインを選出。 high-revolution.hatenablog.jp 今回は同じ東北県勢から、秋田を代表する強豪校「秋田商業」をピックアップ。 ※私が生まれる前、野球見始める前の事はリアルタイム…
こんにちは。 昨シーズン日本一に輝いたソフトバンクが緊急事態になっている。 ソフトバンク外野手いない 上林死球交代、長谷川勇2日で抹消 headlines.yahoo.co.jp 開幕前に中村晃が自立神経失調症で離脱。 4月上旬に柳田、グラシアルの主力が離脱。 この時…
プロ野球が開幕してから約1週間。 ファームは3月から既に開幕している。 そこで、3月度の成績から考察して、一軍に推奨したい選手をピックアップしていきたい。 土肥 星也 投手 左左 ロッテ 先発 3月度は3連勝と活躍。チームに足りない左腕の先発投手。18回…